記録的猛暑


コロナが5類に引下げになったとはいえ
地味に感染者が増えるこの夏
そして連日ニュース等で知らさせる
猛暑による熱中症、、怖いですね。

今月 1週間の夏休みをいただきましたが
その間 岡山県倉敷市にて姉妹スタジオ
高谷バレエスタジオの発表会が開催されました。

ソネットからも3名の方がご出演
くださいました。
そしてゲストの男性ダンサーも
3名(元新国立の方とフリーの方が2名)

台風の影響が心配される中、無事
終演を迎える事が出来ました。
有難うございました!!!

次は11月の勉強会がワクワク楽しみですね♡
是非ご来場下さい!

時間等詳細が決まり次第お知らせ致します


土曜、日曜日オープンクラス時間変更

既にホームページでもお伝えしておりますが
11月19日に県民共済みらいホールに於いて
勉強会が開催されます。
そのリハーサルを行う為土曜日と日曜日の
オープンクラスの時間が変更になります。

〜土曜日〜
入門クラス 変更後 10時〜11時30分

〜日曜日〜
初級クラス 変更後 10時30分〜12時
中級クラス 変更後 14時〜15時30分

ご確認の上お間違いのないようお願い致します

期間は7月1日(土)〜11月18日(土)

11月25日(土)から通常通りとなります。
何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します

さて、何とも過ごしずらい湿気過多の梅雨空
です。バランスの取れた栄養と睡眠、そして
適度な運動で身体の免疫力をUPさせて
この時期を乗り切りましょう♪



勉強会を締切ました!

6月となり
勉強会の参加申込みを締切ました。
まだまだ油断は出来ませんが
やっとやっとコロナが落ち着き
通常の日々を取り戻すべく
毎日のレッスンも活気が戻って来ました!!

オープンの方々の参加も多く、、
増す々楽しみな勉強会となりました。
ジュニア Aクラスの子達も
全員参加されます。

古典のバリエーションが多い中、創作希望
の方も多く、これから振付や衣装決めなど
ワクワク♡が続きます。

リハーサルの為、日頃のレッスンスケジュール
も多少の変更があるかと思います。

何卒宜しくお願い致します。



第4回勉強会

やっと勉強会の詳細が決まりました。

勉強会では生徒さん一人一人の個性や技術に
応じた指導、作品創りを重視し個人の技術力
アップを目指しています。
発表会には無い良さが勉強会にはあります。
基本的にはご自分の踊りたい演目を選ぶ事
ができます。
過去には踊りたい曲、着たい衣装、更に
自分で振付をして参加された生徒さんも
いらっしゃいます。無の状態から自分好み
の作品を創りあげるのも楽しい時間ですね。
又、憧れだったバリエーションを踊ると
言うのもご本人でないとわからない幸福感が
あると思います。

参加資格はジュニアAとオープンクラスに在籍の
方と限られていますが、以外の方も当日は
是非ホールまでご来場ください。

詳細のお手紙を既に生徒さん方にお配りさせて
頂いておりますがソネットのホームページ
からもダウンロード出来ます。
宜しくお願い致します


暖かくなりました!


三寒四温を繰り返しながら確実に
春が近づいて来ました。
3月13日にコロナ感染症に関する国の
指針が変更となり、ソネットもマスクの着用は
自己判断とさせて頂きました。
様々な規制が解除されていく中
バレエ団の公演や発表会も徐々に元のカタチを
取り戻しつつあります。嬉しい事ですね♡

ソネットも今年11月に勉強会が開催されます。
オープンクラスとジュニアAクラスの希望者
の方が対象となりますが1人でも多くの方が
参加出来ますよう、現在大一先生が詳細を
練り上げております。決まりましたら速攻
お伝え致します!

季節の変わり目ですので皆様どうぞ
お身体をご自愛ください。